中国の年表                         20230304

                                  戻る


  石川禎浩『革命とナショナリズム・シリーズ中国近現代史 』
                        岩波新書2010巻末より

1925  3孫文死去、5中華全国総工会成立、530事件、6省港ストライキ開始、
     7広東で国民政府発足、8???暗殺、11郭松齢の反乱

1926  3中山艦事件、北京政府、デモ隊弾圧、7国民革命軍、北伐を本格開始、
    10北伐軍、武漢占領

1927 1国民政府、武漢で業務開始、漢口租界回収、3上海で武装蜂起、南京事件、
    4蒋介石、上海クーデター、南京に国民政府樹立、7武漢国民政府の分共、
    第一次国共合作崩壊、8共産党、南昌蜂起、9秋収蜂起、10毛沢東ら井崗山へ
    11田中義一・蒋介石会談

1928  4国民革命軍、北伐再開、5日本、山東出兵済南事変、6張作霖爆殺事件
    北伐軍、北京入城、北伐終了、共産党、モスクワで第6回党大会、
    10国民党、訓政綱領発表、12張学良、易幟

1929  6日本、国民政府を正式承認、9中東鉄道をめぐって奉ソ戦争勃発、

1930  3左翼作家聯盟結成、5中原大戦勃発、中日関税協定、7紅軍、長沙占領、
    9北平に反蒋派の国民政府成立、11対共産党包囲作戦の開始、

1931  2蒋介石、胡漢民を幽閉、5訓政約法制定、広州に反蒋派の国民政府成立、
    9柳条湖事件(満州事変勃発)、11瑞金に中華ソビエト共和国成立、

1932  1第一次上海事変、3「満州国」建国、5『独立評論』創刊、
    12中国民権保障同盟結成、

1933 2日本軍、熱河作戦開始、3廃両改元、5『独立評論』創刊、
    12福建事変

1934  2蒋介石、新生活運動を提唱、3満州国、帝政に移行
    10紅軍、長征開始


1935  1共産党、遵義会議、6梅津・何応欽協定、土肥原・秦徳純協定、
    8共産党、八一宣言、10紅軍、呉起鎮に到着、11汪精衛狙撃事件、
    幣制改革、冀東防共自治委員会成立、12一二九運動、冀察政務委員会成立、
    共産党、〇堡会議

1936  5憲法草案(五五憲草)公布、支那駐屯軍増兵、6全国各界救国連合会成立、
    両広事変、10魯迅死去、11綏遠事件、「救国七君子」逮捕事件、12西安事変

1937  7盧溝橋事件、蒋介石、廬山談話、日中全面衝突へ、8第二次上海事変
    中ソ不可侵条約、全国徴兵令発布、9第二次国共合作
    11国民政府、重慶遷都を声明、12日本軍南京占領(南京大虐殺)

1938  1第一次近衛声明、4国民党「抗戦建国綱領」採択、
    10日本軍、武漢・広州を占領、12汪精衛、重慶脱出

1939  9国民参政会、憲政実行を決議、12国民党軍、〇甘寧辺区を包囲

1940  3汪精衛、南京に国民政府樹立、8八路軍、百団大戦、
    11日本、汪精衛政権を正式承認

1941  1新四軍事件、11田賦の実物徴収、12太平洋戦争開始
    国民政府、日本に宣戦布告、日本軍、香港占領

1942  1連合国共同宣言調印、3国家総動員法、4共産党、整風運動開始、

1943  1英米、治外法権撤廃、11蒋介石、カイロ会談出席

1944  4日本軍、大陸打通作戦、10スティルウェル解任、
     11東トルキスタン共和国樹立

1945  2ヤルタ会談、4共産党第7回党大会、毛沢東「連合政府論」
    5国民党第6回党大会、憲法制定国民大会の決定、
    8ソ連参戦、日本降伏、中ソ友好同盟条約、蒋介石と毛沢東の会談、
    9中国戦区の日本軍、南京で降伏文書調印 

 

inserted by FC2 system